
Vtuber向けバーチャルスタジオシステム
『コラボル』
『コラボル』はバーチャルスタジオをネットワーク上に作成し、3DモデルとVR機器を用いて、リモートワークで映像収録が行えるシステムです。
バーチャルキャラクター(いわゆるVtuber)が動画収録や生放送のために利用する事を想定し開発しています。

_00000.png)
ネットワーク上に
バーチャルスタジオを構築

オンラインゲームの仕組みを応用し、ネットワーク上に
構築したスタジオに演者やスタッフが参加します。
ネットワーク環境が確保されていれば、どこからでも
スタジオへの参加・閲覧が可能です。
ネットワークシステムには『FINAL FANTASY XV』や
『ジャンプチ ヒーローズ』といった有名ゲームタイトルに
採用事例のある『Photon』を採用。信頼性のある通信性能を確保しています。

VRMモデルがあれば
すぐに稼働可能
表情・物理・シェーダが設定済みの
VRMモデルがあれば、すぐにキャラクターが
稼働します。VRMモデル以外(FBXなど)でも、
別途システムへの組み込み対応が可能です。

© 2020 VRM Consortium All Rights Reserved
モーションキャプチャ機器に
幅広く対応



© 2020 sh_akira.


コストパフォーマンスに優れた機器から、
プロフェッショナル用途の機器まで幅広く
サポートしています。
現在サポートしている機器は以下になります。
:バーチャルモーションキャプチャー
:Perception NeuronV1/V2/Pro,NeuronStudio
:NeuronStudio
:Noitom Hi5
:Xsens MVN
:Leap Motion
:iPhone(AR kit Facial tracking)
(その他VICON、Optirack等にも対応予定)
収録スペースは
机上でも十分
従来のモーションキャプチャシステムでは、広い空間が必要不可欠でしたが、コラボルではPCデスクさえあれば稼働が可能です。(LeapMotion+iPhoneを使用の場合)
省スペースで活き活きとしたキャラクターを表現する事が出来ます。

.jpg)
手軽に自然な表情を表現できる
『パーフェクトシンク』に対応。
お使いのVRMモデルをパーフェクトシンクに対応させると、モーションアクター自身の表情をキャプチャする事が可能です。外部オペレーション不要で、自然で滑らかな表情を表現出来ます。
背景合成用のBGモード
好きな背景をセットアップして合成できる
CameraSync機能
別の背景と合成したい場合、GBモードを利用する事により映像ソフト上で背景を透過させる事ができます。
また、外部Unityエディタやアプリ上でセットアップした背景を使いたい場合、OscSyncComponentを利用することによりカメラの同期を行う事が出来ます。
コラボルについての
お問い合わせ
開発Discordでは最新情報の入手やコラボルについてのディスカッションが可能です。是非ご参加ください。